1か月くらい大丈夫のはずがあっという間に2か月に
年齢/性別 | 職業 |
---|---|
30代/男性 | 個人事業主 |
借入先 | 借金 |
アイフル | 180万円 |
数年前からアイフルでお金を借りています。半年ほど前に、仕事を転職したこともあり、その月の資金繰りがとても厳しくなりました。翌月まとめて返済出来るだろうと安易に考えており、その月は返済をせずにいました。
月々の明細が自宅に送られてくるこもなく、電話連絡もありませんでしたので、危機感やら焦る気持ちは全くなく、問題もないだろうと思っていました。
安易な気持ちから遅延が2か月を超え、ついに・・・
先月の返済をせずに翌月になり、自身の金銭管理不足から、返済日近くになると2か月分が支払えないことに気が付きました。
アイフルの番号を携帯電話に登録していないことから、フリーダイヤルの番号からかかってきても気づかぬフリをしていましたが、同じ番号から頻繁に電話がかかるようになってきました。
その頃から勝手に恐怖心を感じるようになり、電話に出ても結局払えないから困ってしまうと思い、2か月を超えても無視を続けてしまいました。そうすると、黄色い封筒の書面が自宅に届きました。
どうしようと思いながらもアイフルからの連絡だとはすぐに分かったため恐怖ながら封筒を開封しました。すると、返済が滞っており、これ以上契約を結べないとのことで、200万近くの残債を至急一括で支払うこと、また支払いができない場合は弁護士を通じて裁判となる旨が記載してありました。
自身のしでかしてしまった事の重大さに気づき、すぐに記載されていた電話番号に連絡をしました。いつものアイフルの窓口と違い、おそらく遅延者の専用ダイヤルの窓口でした。
とにかく謝ることしかできず、一括で返済は出来ないので、何とか和解させてほしい旨を担当者の方に相談。初めての長期遅延ということもあり、月々の返済額を調整し、和解契約を組むことで何とか月々の返済を続けることで許容していただきました。
返済は続くも、遅延金で1からの出直し
何とか和解はしたものの、遅延金や手数料で、これまで返済していた金額は水の泡。借り入れをした際の金額とほぼ同額になってしまいました。
すべては私のお金の管理の甘さ、遅延することが分かっていたにも関わらず、少しくらいなら問題ないだろうと事を甘く見ていたから起こってしまったことです。
返済は行っていますが、まだまだ3年近く払いづつけなければなりません。利息を考えると15%で借り入れをしているため、とても苦しいです。ただ、自己破産や任意整理だけはしたくないと思い、利息を払ってでも何とか頑張っていこうと思い、返済を続けていこうと思っています。
遅延を起こした月から現在半年近く経っていますが、その間は月々の返済に遅延はなく、返済をしています。まとまったお金を稼ぎ、完済を早められるようにと思っていますが、自身の生活費の圧迫もあり結局定額だけでの返済になっています。
もともとはギャンブルで作ってしまった借金です。とても後悔していますし、それが無ければ今頃どれだけの貯金が出来ていただろうと溜息ばかりです。

とりあえず、借金減額診断がどういったものなのか確認したい方はこちらをご覧ください。


とりあえず、借金減額診断がどういったものなのか確認したい方はこちらをご覧ください。